【消費税10%】増税直前!ベビー用品はどうなる?軽減税率適用がされるもの・されないものを調べてみた。

おむつ、ベビーフード、粉ミルクなどの消耗品
スポンサーリンク

いよいよ始まる消費税10%!

10月から始まる、消費税10%への引き上げ。一万円の買い物をしたら千円の消費税が取られるなんて、家計には辛い現実が待っています・・・。一方で、軽減税率制度によって消費税が据え置きされ、8%のままの品目も。

我が家は乳児がいる子育て世帯。増税が始まったら、子育てには具体的にどのような影響があるのか??今回は、ベビー用品やベビーシッターなど、子育て世帯に欠かせない品目やサービスへの増税の影響を調べて見ました。

軽減税率対象商品のおさらい

軽減税率制度とは、消費税を10%に引き上げず、現行の8%のままに軽減した税率を適用すること。では、軽減税率の対象品目はどのような定義で決められているのでしょうか。

軽減税率の対象品目

① 酒類・外食を除く飲食料品
② 週2回以上発行される新聞(定期購読契約に基づくもの)

軽減税率の対象商品
引用:https://www.tkc.jp/ct2019

図は、消費者庁のホームページに掲載されている、消費税8%と10%の分け方。こうしてみると単純に思いますが、実際はかなり複雑なのがこの軽減税率。

例えば、「みりん」はアルコールに分類されるので消費税10%。「みりん風調味料」は8%など、品目によってかなり細かく分けられてます。また、外食は増税の対象ですが、テイクアウトには軽減税率が適用されるなど、複雑な線引きによって販売側・消費者側、どちらからも混乱の声が上がっています。

また、軽減税率の対象品目は「生活必需品か否か」という基準で分けられているようですが、紙新聞は軽減税率の対象なのに、トイレットペーパーなどの「日用品」は増税の対象。など、その基準の曖昧さでもモヤモヤしている人も多いのです。

子育てへの負担はどうなる?

軽減税率適用のベビー用品

軽減税率適用(消費税8%のまま)のもの

✔︎ベビーフード

✔︎粉ミルク

一軽減税率が適用される品目には、食品に分類されるベビーフード・粉ミルクが上がっています。ネットでは、これらは増税対象という情報もあるようですが、正しくは軽減税率の対象だそう。ベビーフードや粉ミルクも、子育てに欠かせない商品なので助かりますね。

軽減税率「適用外」のベビー用品

軽減税率「適用外」(消費税10%に増税)するもの

✔︎おむつ・おしりふき

✔︎ベビー服

✔︎ベビーカー・チャイルドシート

✔︎ベビーシッター

おむつやおしりふきなどの子育てに欠かせない消耗品は、軽減税率の「対象外」。10月から10%の消費税がかけられるので、増税前のまとめ買いが増えそうです。

また、ベビーカーやチャイルドシートのような大物も、増税の影響で10月前に購入する人が多いようです。

(ベビーカーは生まれてからの購入がオススメ!↓)

では、ママのリフレッシュや、緊急時の子守に便利なベビーシッターはどうでしょうか?

10月に始まる幼児教育・保育の無償化を巡り、厚生労働省は21日、国の基準を満たすベビーシッターを利用する場合は、現在利用料にかかっている消費税を非課税とするよう財務省に求める方針を決めた。2020年度の税制改正要望に盛り込む。年末に向けて与党や財務省と協議する。

引用:https://this.kiji.is/536853102079558753

ベビーシッターは現在軽減税率の「対象外」ですが、非課税になる動きがあるようなので期待しましょう!ちなみに、意外と知らない人も多いかもしれませんが、認可保育園は消費税が非課税、認可外保育園は一定の条件が揃った園のみ非課税です。

※2019年9月26日追記

ここでは軽減税率についてお話ししていますが、ベビーシッターは幼保無償化の対象となっています!ベビーシッターは「認可外保育」という扱いになり、一定の条件を満たした場合、一部の利用料が無償化になります!

税率が曖昧なもの

✔︎おもちゃ付きお菓子

おもちゃ付きお菓子は、小さなお子さんのいる家庭では購入することも多いのではないでしょうか?

今回の増税では、おもちゃ付きお菓子のように、食品でないものがセットになった食品は、「一体資産」と呼ばれる特例に当たります。

「一体資産」が軽減税率の対象になるのは、商品の価格が一万円以下で、食品の金銭的価値が商品のが2/3以上ある場合です。つまり、おもちゃの価値がお菓子より高い商品は軽減税率の「対象外」になり、お菓子の価値がおもちゃよりも高い商品は軽減税率の対象になる、という考え方になります。

ややこしいですが、お菓子の価値が高ければ「食品」と同じ扱い。と覚えておきましょう!

「おまけの価値のはかり方」についてはまだ曖昧な部分が多い気がするね・・・

家計への負担を見越して、計画的な出費を心がけよう!

おむつやおしりふき、ベビーカーなどの大物が対象になる10月からの増税。まとめ買いや駆け込みでは、おむつのサイズアウトで損をしたり、焦ってよく検討せずに大きな買い物をしてしまわないように、こんなときそこ計画的な出費を心がけましょう!

まとめ買いに便乗しての無駄遣いも注意ですね(汗)

この記事を書いた人
だっこ

趣味は料理。調味料。クラフトビール。特技は整理整頓。
食生活アドバイザー・フードアナリスト・食農検定2級取得など、
食に関する勉強が好き。夫テムさんの助けを借り、ブロガーに挑戦。
Twitterでもつぶやいてます。

だっこをフォローする
くらし
スポンサーリンク
東京2Kネコトコライフ