年の瀬に、成城石井でステキな出会い♡
今年も大晦日を迎えました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?我が家は、昨日、今日はおせちの仕込みや大掃除、お正月用の買い出しに大忙し。
そんな中、義実家へのお年賀を買いに立ち寄った成城石井で発見したのがこれ。
瓶入りの「あんこバター」です。
実は私、新しいパン屋に入ったらまずは「あんバターパン」。喫茶店に入ったら「おぐらトースト」を探すほどのあんこ&バターマニア。これは買わずにはいられないでしょう!と早速買い物カゴにIN!
▼Amazonで購入可能です
さっそく、家に帰っておやつにトーストを焼き焼き・・・。
▼写真の焼き網は金網つじのものです。現在販売サイトがないのでこちらがおすすめ。
開封すると、少し固めのテクスチャー。北海道十勝産の小豆を使ったあんこに、バターを混ぜてある逸品だそう。あずきは少しだけ粒が残っているのが見えます。
このままではパンに塗りづらいため、レンジで30秒ほど温めると滑らかなテクスチャーに。温めたらバターの香りも立ってきました♫
サクサクに焼いたトーストに塗って、バナナと一緒にいただきます!
絶対美味しいに違いない組み合わせですが、あんこのつぶの残し方と、バターの配合が大正解!バターはさっぱりしつこくなく、あんこの存在感を引き立てています。あんこなのにコーヒーに合う〜!バナナと一緒に口に入れるとまた美味。
年の瀬の忙しい時に、さっとトーストに塗るだけで、まるで喫茶店スイーツのような豪華なおやつがいただけます。
【まとめ】おもちに乗せても。手土産にしても。
もちろん、おぜんざいのようにおもちにかけても美味しいはず。お正月のお餅消費にも一役買いそうです。
瓶詰めなので、賞味期限は6ヶ月以上。あんことバターは嫌いな人の少ない組み合わせなので、お年賀や手土産にもぴったりですよ!
お近くに成城石井のある方は、ぜひ駆け込みでお正月用にゲットしてくださいね!
ちなみに、だっこのおすすめアレンジはバニラアイスのせです♡
新着記事