【赤ちゃんの転倒防止】Amazonのあのリュック、買ってみました。新モデルの使い心地をレビュー!

ミツバチの転倒防止リュック、ベビーヘッドガードを背負う7ヶ月の娘。
スポンサーリンク

赤ちゃんのつかまり立ちにヒヤヒヤ・・・

ベビーベッドにつかまり立ちをする娘。

こんにちは。だっこです。

我が家の長女トコちゃんは、6ヶ月を過ぎた頃ズリバイから突如つかまり立ちをはじめました。

普通は赤ちゃんて、ハイハイから少しづつタッチの様子を見せるものだと思っていた私と夫はびっくり。当時我が家には、赤ちゃんの転倒時に衝撃を和らげるマットも用意していませんでした。

現在、トコちゃんのブームは床を這い回りながらつかまり立ちできそうな椅子や机の足を物色すること。手当たり次第につかまり立ちしては、テンションが上がって上下に揺れ、勢い余って手を離してしまうことも。

タッチをしているときは目を離さずに側で見守りながらも、何度か後ろに転倒した頭を床ギリギリにキャッチ。日々ヒヤヒヤしていました。

そろそろあの、掃除に邪魔そうなジョイントマットが必要かも。。。と諦めかけていたそんな時に、実家のじいじ(私の父)がファインプレー。アマゾンのCMを見て気になっていたという、例のリュックを購入してくれたのです。

↓↓↓例のリュック。

というわけで今回は、CM展開時からリニューアルされたという「転倒防止リュック」を使って見た感想をレビューしたいと思います!

Amazonで購入したDATAMOの「2018新モデル ベビーヘッドガード」が来た!

アマゾンで注文したミツバチの転倒防止リュック、ベビーヘッドガード。

こちらが届いた現物。注文から二日ほどで手元に届きました。うん、やっぱり可愛い!

ベビーヘッドガードとは?

ベビーヘッドガードの特徴

・赤ちゃんが転倒した時に頭を守ってくれるリュック型の保護グッズ。

・対象は6〜12ヶ月ごろのタッチが不安定な赤ちゃん。

・Amazonのコマーシャルに登場し、可愛いミツバチのデザインも話題に。

・価格は手頃な1180円〜。

・トータル重量150g、頭のクッション部は厚さ4㎝。

知らない方のために説明しますと「ベビーヘットガード」とは、赤ちゃんにリュックのように背負わせることでドーナッツ部分が後頭部に当たり、後ろ向きに転倒した時などに頭を保護してくれる、という便利商品です。

Amazonのコマーシャルで使用され、つかまり立ち期の赤ちゃんのいる家庭では一度は購入を検討したのではないでしょうか。

似たような商品で、他メーカーのクマのデザインなどもありましたが、私はCMで見たメーカーのミツバチさんをチョイス。もちろんトコちゃんがハチになったところが見たいという理由です(親バカ)。

ちなみに、価格は1180円。対象は6〜12ヶ月ごろの赤ちゃんなので、短い期間しか使わないベビーグッズとしてはこのくらいの気軽な価格が嬉しいですね。

トータル重量は150gとのことで、持った感じはとても軽く、赤ちゃんが背負っても気にならない重さだと思いました。

メーカーからのお手紙

開封した商品にはメーカーからのお手紙のような紙が入っておりました。

皆さまからの大切なお声を今後の品質向上に活かしてまいります。もし弊社商品を実際にご使用になって良い体験になりましたら、フィードバックを発表したりお友達に弊社をすすめたりしていただけませんか?

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードに付属の、メーカーDATAMOからの手紙。

ふむふむ、メーカー公式でレビューしていいということですね!ではホンネで行かせていただきたいと思います!

新モデルはCMの商品とどこが違う?

こちらは2018年にリニューアルしたバージョンの商品。肩のゴムベルトだけではリュックがずれてしまう子のために肩ベルトに取り付けてお腹で固定する「補助ベルト」が付いています。

また、CMでは季節柄か、マイクロファイバー布地のリュックを着用していますが、今回は暑くなる季節に使用するのでメッシュ生地の商品を選んでいます。触り心地は結構しっかりと固め。

ちょっと残念だったのは、改良されたという補助ベルトがセットされずに送られて来たこと。その上説明書がなく、ベルトの付け方はアマゾンの商品画像で探さなくてはいけませんでした。

リニューアルした転倒防止リュック、ベビーヘッドガードに付属の補助ベルト。

早速着用!補助ベルトは必要?頭は守られる?

トコちゃんにはまず、補助ベルトをつけずに肩のゴム紐だけで着用してもらいました。

ミツバチの転倒防止リュック、ベビーヘッドガードを背負う7ヶ月の娘。

あれ、可愛いけど、なんかズレズレ。肩ひもだけだと後頭部からクッションがズレます。

ミツバチの転倒防止リュック、ベビーヘッドガードを背負う7ヶ月の娘。

重さはさほど気にしてない様子ですが、肩ひもズレのせいで背中にフィットしないのでちょっと動きづらそうです。

動きづらいのはともかくとして、頭を守ってくれないと話になりません。クロスにすればズレないとレビューにありましたが、補助ベルトがあるので補助ベルトをつけて調整してみましょう

改良版ベルトの取り付け方

付け方はちょっと面倒。まず肩の両ゴムを長さ調整パーツから外します。

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードの補助ベルトの付け方。

外した肩ゴムに、補助ベルトの両端のパーツを通します。

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードの補助ベルトの付け方。

 肩ゴムの長さ調節パーツを戻して完成。これでお腹でベルトが止められます。

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードの補助ベルトの付け方。

装着するとこんな感じ。

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードの補助ベルトを使う娘。

先ほどよりは後頭部からズレにくいみたいですね!

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードを背負う7ヶ月の娘。

クッション部分は後頭部にしっかり密着。しかし・・・しっかり固定されたのでちょっとホッとしたものの、トコちゃんは肩のゴムをイヤイヤし出しました。なんてしていたらベビーベットでドーン。

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードを背負って転倒した娘。

ちゃんと頭が守られていました。そしてCMの赤ちゃんと同じようにニコニコ嬉しそう。何でしょう。クッション感が楽しかったのかな?

その後も何度か転倒しましたが、まっすぐ後ろに倒れる分にはしっかりガードしてくれます!横に倒れたらごっちんしてしまいますが、クッション部分が頭より一回り大きいので、先にクッションが床にあたり、衝撃を和らげるくらいの効果はあるかも。

よかった点、残念だった点のおさらいと感想。

実際に手に取り使用してみて、よかったところと残念なところをまとめて見ました。

よかったところ

  • 我が子に背負わせた姿が可愛い!
  • 軽いので赤ちゃんが疲れない。
  • メッシュ生地が暑い季節に良い。
  • 後ろに転倒時、しっかり頭を守ってくれる!
  • 安いので躊躇なく使える。洗濯できる。

まずはよかった点。なによりも、ちゃんと頭を守ってくれるというところです。我が家は家事などで手が離せない時はベビーベッドで遊んでいてもらうことが多いんですが、時々床に出して欲しいと泣くんですよね。

床で遊んでいるときは見守りながらできる家事に切り替えるんですが、やはり「10秒手が離せない!」なんてことはありがち。そんな時にこのベビーヘッドガードをつけて遊んでいてくれると、少し気が楽ですね。

また、ベタ付きで見守れる時でも転倒時に手を出すのが間に合わないこともあったりします。やはりそんな時には「あってよかった〜」と思いました。

また、お洗濯について。洗濯タグはないのですが、1180円というリーズナブルな価格なので私はネットに入れてガシガシ洗ってしまいます。しっかりした素材なので中綿が寄るようなことも今のところありませんよ。

ちなみに可愛いミツバチのデザインは、写真を撮って送るとじいじやばあばにも大好評ですよ!

残念だったところ

  • 補助ベルトの説明書がなく、取り付けがやや面倒。
  • オムツ替え時に外すのが面倒。

そして残念だった点。補助ベルトやクロス使いの説明書がなく、商品画像を見ながら装着。ちょっと不親切かなあ、と感じました。

また、面倒なのがオムツ替え。おしっこであればタッタのまま履かせられるのですが、うんちのときは寝かせてお尻をふくため、一度外さなくてはならないのでちょっと面倒です。

で、結局買ってどうだった?

転倒防止リュック、ベビーヘッドガードを背負ってつかまり立ちしようとしている7ヶ月の娘。

7ヶ月が過ぎてますます活発で好奇心旺盛になったトコちゃん。ベビーベッドでのタッチでは満足せず、床を這って家具につかまりたがります。ベビーヘッドガードは目的であった「転倒時のゴッツン」がちゃんと減り、買ってもらってよかったと感じています!

もし、今からつかまり立ちを始める赤ちゃんがいたら、かさばるしお値段も貼るジョイントマットは様子を見て、まずはこちらを購入しておくのはいかがでしょうか?

今回も、少しでもみなさんのベビーグッズ選びの参考になれば幸いです!

↑↑↑ヘッドガードでは間に合わなくなったら、こんなオシャレなやつを敷きたいな。

この記事を書いた人
だっこ

趣味は料理。調味料。クラフトビール。特技は整理整頓。
食生活アドバイザー・フードアナリスト・食農検定2級取得など、
食に関する勉強が好き。夫テムさんの助けを借り、ブロガーに挑戦。
Twitterでもつぶやいてます。

だっこをフォローする
子育て
スポンサーリンク
東京2Kネコトコライフ